施設
坂本龍馬脱藩之日記念館
坂本龍馬が自由人として生き始める第一歩を旧河辺村で踏み出したことを記念して設立されました。龍馬が通過した河辺町内の峠や谷の様子を写真パネルで紹介しながら脱藩ルートを疑似体験できるコーナーなど、工夫をこらした展示で当日の龍馬の心情に迫ります。
予約先・基本情報
- 施設・団体名
- 坂本龍馬脱藩之日記念館
- TEL
- 0893-39-2211
- FAX
- 0893-39-2123
- 住所
- 愛媛県大洲市河辺町三嶋1912番地<Google Map>
- 交通アクセス
- 【車】大洲市役所河辺支所より車で10分(5km)
大洲ICより車で1時間(34km)
【JR】伊予大洲駅から車で1時間(38km)
- 駐車場
- 有/40台※河辺ふるさとの宿の駐車場を使用
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 第2・第4月曜日(祝祭日と重なる場合は翌火曜日)、年末年始(12/29~1/3)
利用情報
無料
こちらもオススメ!
-
体験 - 梨を食べて自然と遊ぼう(幸野観光なし園)
- #大洲市#夏#秋
- 愛媛県西南部で“伊予の小京都”と呼ばれる大洲市に位置する幸野...
-
体験 -
体験 - 多肉植物アレンジメント教室
- #大洲市#秋#冬
- 県下でも珍しい多肉植物のアレンジメント教室を実施。鉢植えやリ...
-
体験 - 巻きようかん(森ミツ子)
- #大洲市
- 自宅横の加工所「あじさい」で平成13年から加工している森ミツ...